月を選択 2011年03月(19) 2010年10月(2) 2010年09月(5) 2010年06月(4) 2010年05月(6) 2010年03月(3) 2010年02月(3) 2010年01月(6) 1988年09月(1) 1987年08月(2) 1987年04月(1) 1987年03月(3) 1986年11月(3) 1986年09月(8) 1986年07月(6) 1986年06月(3) 1986年02月(5) 1986年01月(9) 1985年12月(8) 1985年10月(3) 1985年09月(11) 1985年08月(3) 1985年06月(3) 1985年05月(5) 1985年03月(2) 1985年02月(1) 1985年01月(3) 1984年09月(1) 1984年08月(2) 1984年07月(2) 1984年06月(2) 1984年05月(1) 1984年03月(2) 1984年02月(2) 1983年12月(5) 1983年11月(2) 1983年10月(3) 1983年09月(2) 1983年08月(4) 1983年07月(3)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北斗の拳 ©BURONSON,TETSUO HARA,SHUEISHA, TOEI ANIMATION,FUJI TV ©SEGA 1986 機種:SEGAMarkⅢ/MASTER SYSTEM Wii(バーチャルコンソール) PS2(SEGAAGES2500 Vol11 北斗の拳) ジャンル:アクション 1986年発売(PS2は2004年、Wiiは2008年) 1986年にセガマーク3で発売後、最高傑作と評され ハードの牽引となった名作「北斗の拳」 と、PS2のSEGAAGES内で書かれています。 その通りだと思うよ、うん。 原作の最初からラオウを倒すところまでを再現した 横スクロール型のアクションゲーム。 全6面で構成されていて、各面には中ボス、大ボスが 控えています。 どの敵も原作を知ってるとニヤッとしてしまいます。 ※今回は一部PS2版の画面を使用しています
1面:サザンクロスタウン ゲームはここからスタート。ユリアを救うべく、ケンシロウが進みます。 普段の画面はこんな感じ。右から左からザコ敵がわらわら。 パンチや蹴りで倒しながら画面右側へと進んでいきます。 キックの方が攻撃範囲が広いので安全策を取るならキックで。 パンチの方が得点高いんですけど。 中ボスはスペード、ダイヤ、クラブ、そしてハートの4人。 最後のハート様はしゃがみパンチで倒すのに苦労しますが 他の3人は余裕で倒せると思います。 この中ボスたちを倒すと舞台はボス戦へ。 1面のボスはもちろん、あの方。 1面のボスはKingこと南斗聖拳のシン。 ユリアをさらった張本人。そしてケンの胸に七つの星を刻んだ男。 シンは小刻みに動きながら、時々パンチやキックを出してきます。 この先のボスと比べても攻略パターンが作りづらい敵ですね。 最後の一撃はシンの胸にパンチを一発。 最後は「北斗百裂拳」 段々と拳のスピードが上がっていきます。 そして最後にシンをふっとばします。 その後、ユリアとの再会・・・ 人形のユリアだった。本物のユリアを助け出せ。 原作ではここで一旦ユリアは死んだことになってたんですけどね。 当時はその辺りの細かい描写をする余裕はなかったんでしょう。 とにかく1面クリア。まだまだゲームは続きます。