月を選択 2011年03月(19) 2010年10月(2) 2010年09月(5) 2010年06月(4) 2010年05月(6) 2010年03月(3) 2010年02月(3) 2010年01月(6) 1988年09月(1) 1987年08月(2) 1987年04月(1) 1987年03月(3) 1986年11月(3) 1986年09月(8) 1986年07月(6) 1986年06月(3) 1986年02月(5) 1986年01月(9) 1985年12月(8) 1985年10月(3) 1985年09月(11) 1985年08月(3) 1985年06月(3) 1985年05月(5) 1985年03月(2) 1985年02月(1) 1985年01月(3) 1984年09月(1) 1984年08月(2) 1984年07月(2) 1984年06月(2) 1984年05月(1) 1984年03月(2) 1984年02月(2) 1983年12月(5) 1983年11月(2) 1983年10月(3) 1983年09月(2) 1983年08月(4) 1983年07月(3)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回もアップしたけど、救急車。それとは別に画面上部では標識がありますね。 これはこの先にアイスバーンがありますよ。ってことです。
そしてこれが、前方で工事中の標識。 なんでコース内で工事してるんだよ!なんて思わないこと。 モナコは公道でのレースだからってこれはありえません。 ところで、危険の標識が黄色と黒の組み合わせなのは万国共通?それとも日本特有? まあどっちでもいいんですけど。
そしてこれが工事中の道路。 ゲームだし、これくらいなら舗装がはげてるとこにつっこんでも平気かな?とも思いますが、 間違いなくクラッシュします。その辺は一般の乗用車とは違うということか。
場面は変わって橋の上。やたら道幅が狭いです。 ここでクラッシュすると、海に落ちたあげく、コースをかなり戻されてしまうのがきびしい。 他の場面だと、その場所でリスタートなのに。 そして「!」の標識。もはやたいていの事じゃ驚かないよ
とはいえ、道が途切れたらサスガにおどろきです。 もはやレースのコースというより、道として成り立ってませんw こんな場面はジャンプで華麗に飛び越えるんだ!!上の写真は失敗して海に飛び込んでますが(涙 様々な妨害や障害を乗り越えていくと・・・
無事に1周終了です。このまま2周目に突入します。 えぇ、休憩もピットインもありません。ひたすら走り続けるのみ。