月を選択 2011年03月(19) 2010年10月(2) 2010年09月(5) 2010年06月(4) 2010年05月(6) 2010年03月(3) 2010年02月(3) 2010年01月(6) 1988年09月(1) 1987年08月(2) 1987年04月(1) 1987年03月(3) 1986年11月(3) 1986年09月(8) 1986年07月(6) 1986年06月(3) 1986年02月(5) 1986年01月(9) 1985年12月(8) 1985年10月(3) 1985年09月(11) 1985年08月(3) 1985年06月(3) 1985年05月(5) 1985年03月(2) 1985年02月(1) 1985年01月(3) 1984年09月(1) 1984年08月(2) 1984年07月(2) 1984年06月(2) 1984年05月(1) 1984年03月(2) 1984年02月(2) 1983年12月(5) 1983年11月(2) 1983年10月(3) 1983年09月(2) 1983年08月(4) 1983年07月(3)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲームをスタートさせるとプレイかエディットを選択できます。 エディットしても保存できないので、今回はプレイを選択。 すると、ゲームを始めるにあたり、簡単な説明があります。 その内容は・・・ あなたは、大きな倉庫会社でアルバイトをすることになりました。 倉庫の荷物を点の打ってある所へ上手く片付けてください。 荷物はひとつずつしか押すことができません。 下手をすると動かせなくなるので注意してください。 読みやすくするため漢字にしましたが、ゲーム中はカナのみですw それにしても、もうちょい詳しく説明あってもいいような気がします。
ようやくスタート。画面上で青い四角が荷物。 これを点のところへ動かせばクリアです。 画面下のMはステップ数、Pは荷物を押した回数です。 同じ面で5回手詰まりするとゲームオーバー。 ラウンドセレクトが標準装備なので、ゲームオーバーもへっちゃらですが、 全100面を解くのはかなりタイヘンですよ。
面を解いたら簡単なデモ。何パターンかありますが、 基本は倉庫を片付けて喜んでいる微笑ましい姿が見られますよ。