2024 12,04 01:44 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
1985 03,01 12:00 |
|||||||||||
TEHKAN 1984 / SEGA 1985
テーカン(テクモ)のアーケード版のシューティングのSG版。 ファミコンにも移植されたので有名なソフトだと思われます。 とは言っても、SGで出ているのを知ってるのは少ないか・・・。 ファミコン版と比べるとSG版は一見残念な感じなのですが、 実際に遊んでみると、プレイ感覚はしっかりと移植されている・・・と思います。 アーケード版はやった事ないので、他所できいた話では、ってとこなんですけど。 ゲームスタート。発進シーン。
個人的にはやってるうちに気にならなくなりました。あくまで個人的には。スクロールがちょっとガクガクするのはSG-1000の性能上仕方ありません。 敵が単色なのも性能の問題です。こう見た目が違うとク〇ゲー扱いされちゃうよねえ。 やっぱり見た目も大事ですかね。 ゲーム内容は知ってる人も多いと思います。連射で勝負のシューティングゲームです。 空中の敵も地上物も同じショットで倒すことができるので、尚更連射が重要になります。 また、空中の敵と地上の敵はリンクしてません。空中の敵は全滅するとすぐ次のヤツがやってきます。 地上物がたくさんある時に、攻撃が激しい敵がくるととても大変。 そうならないように、敵を全滅させるタイミングも重要となります。 連打勝負といいながらも、戦略的な攻略も必要かも。 このような中ボスも再現。色数の関係でやたらとシンプルですが・・・。 登場時に合体するのもちゃんとありますよ。 合体前に倒すことも勿論可能です。その場合、連打が大変です。 このゲームは敵をある一定数倒すとBGMが切り替わってボスエリアに突入します。 つまり逃げ回っているとずっと同じエリアで進むことができません。 攻めていくのがクリアへの近道です。 各面の最後はボスが登場。ギリシア文字が書かれています。 こういう細かいところでファミコン版より優秀です? ボスはスコアの100の位が奇数か偶数かで右に動くか左に動くか決まります。 SG版は100の位が奇数で左。偶数が右です。あくまでSG版は。 このボス、あっさり倒せるのですが、万が一逃しちゃうと同じエリアをやり直しです。 逃したらやってられんw ラウンドクリア時のボーナスも特殊かもしれません。 道中、地上に現れる「B」パネルと「b」パネルを破壊「しなかった」数でボーナスが決定します。 ボーナスが減点法っていうのは、最近じゃあまりみないですよ。 このほかにも隠しボーナスとか地上絵の謎とかあって、奥が深いゲームでもあります。 システムがシンプルで奥が深い。名作と呼ばれるだけあります。 PR |
|||||||||||
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |